いまさらiPod touch 第2世代買ってみた









ふと立ち寄った、HARD OFFあきる野店。
10月28日まで、2,160円以下のジャンク品がなんと20%OFFになるセールを実施中。

これは何かしら買うしかない、ということで、使い道も考えないまま
「第2世代のiPod touch 8GB」
を購入しました。

「iPod Touch apple 2nd」の画像検索結果

お値段 1,500円→1,200円 !やっす。

ジャンク理由は、「イヤホンが片側からしか音が出ないため」。

そもそもあんまり音楽聞かないし、もし聞くことになってもBluetoothイヤフォン使えばいいだけなので、不具合理由は大した問題ではありません。

で、手に持ってみると……
 小さくて軽い!(縦110 x 横61.8 x 厚8.5mm、重さ115g)
 画面が小さい! (3.5インチディスプレイ 480x320ピクセル 163dpi)
 アプリがほとんど入れられない!(サポートOSはiOS4.2.1まで)

幸い、iOSはきちんと最新Verになっていました。
前の持ち主の管理が良かったのか、バッテリーも結構持つ。


何に使えるかいろいろ検討した結果……
 スケジュール管理(Googleカレンダーと連動)
 音楽再生(一応入れておく)
 メモ
でとりあえず運用。



ジャケットの胸ポケットに入れても全く気にならないサイズと重さ。
(用途が少ないため)ほとんど処理遅延が発生しない。

「スーツ スマホ 胸ポケット」の画像検索結果

いや、予想以上に快適だわ。
カメラが付いてないし、余計なアプリも入らないから必要以上に触らない。
だから、バッテリもあまり減らないし。


……とはいえ、現在の環境にマッチしないことも多々。

 ・Googleカレンダーとの共有は低セキュリティ設定のみ対応
 ・Safariでのホームページ閲覧は(おそらくCPU性能とメモリ不足のせいで)遅い
 ・Youtubeアプリは使えない(Safari経由ならOK)

あれもこれも、と使えるわけじゃない。
性能的には、iPhone4よりさらに下です。

でも、それがまた良いんです。
高級感のある外観、小さなサイズ、そして限られた用途でのみ快適。
しかも、今時使っている人がほとんどいないので周りの人との差別化が可能。

マニアなら、現役で使っていたい逸品です。

コメント